2025年10月6日
アンフィニティ合同会社(本社: 大阪府大阪市中央区)は、AMDのRyzen 5000番台・9000番台プロセッサを搭載したゲーミングPCを複数モデル同時にリリースすることを発表いたします。なお、Ryzen 7000番台搭載モデルについては、直販サイト限定モデルとして、今後のリリースを予定しております。


製品ラインナップ
今回のリリースでは、初心者向けのエントリーモデルから上級者向けのハイエンドモデルまで、幅広いニーズに対応した豊富なラインナップを用意しています。以下は構成例となります。
エントリーモデル
UNFR5L35-V5S(9万9,800円)
- CPU:AMD Ryzen 5 5500(6コア12スレッド)
- GPU:NVIDIA GeForce RTX 3050 6GB
- メモリ:DDR4-3200 16GB
- ストレージ:500GB NVMe SSD(PCIe3.0x4)
- 電源:80PLUS BRONZE認証 550W
- OS:Windows 11 Pro
- 冷却:120mm サイドフローCPUクーラー標準搭載
- 参考性能:Apex Legends/フルHD・高設定で平均120fps前後(社内テストの参考値)
ミドルモデル
UNFR7L56-V5EX(15万9,800円)
- CPU:AMD Ryzen 7 5700X(8コア16スレッド)
- GPU:NVIDIA GeForce RTX 5060
- メモリ:DDR4-3200 32GB(16GB×2)
- ストレージ:1TB NVMe SSD(PCIe3.0x4)
- 電源:80PLUS GOLD認証 650W
- OS:Windows 11 Pro
- 1年保証(センドバック方式)
- 参考性能:サイバーパンク2077/WQHD・高設定で平均80fps前後(社内テストの参考値)
ハイエンドモデル
UNFR7N3D57T-V5EX(39万9,800円)
- CPU:AMD Ryzen 7 9800X3D
- GPU:NVIDIA GeForce RTX 5070Ti
- メモリ:DDR5-4800 32GB(16GB×2)
- ストレージ:1TB NVMe SSD(PCIe4.0x4)
- 電源:80PLUS GOLD認証 750W
- OS:Windows 11 Pro
- 1年保証(センドバック方式)
- 参考性能:Elden Ring/4K・最高設定で平均60fps前後(社内テストの参考値)
※上記は代表的なモデルです。その他にも様々な構成のモデルをご用意しています。
製品の特長
🎮 安心の品質管理体制
- 出荷前72時間連続ストレステストを全製品で実施
- パーツ選定から組立、動作検証まで自社で一貫対応
- ストレステストではMemTest86、3DMark ストレス、AIDA64/OCCT混合負荷)•合否基準の一例:メモリエラー0、温度/クロックの異常スロットリングなし、連続稼働安定を確認
✨ ゲーミング環境を彩るデザイン
- 強化ガラスサイドパネル採用のミドルタワーケース
- ARGB対応ファン4基標準搭載(ケース前面×3、背面×1)
- 物理ボタンで16種類のライティングパターンを簡単切替
ARGBについて:
ARGB(Addressable RGB)は、従来のRGBライティングよりも高度な光演出が可能な技術です。通常のRGBファンは全体が同じ色で光るのに対し、ARGBファンはファン1つ1つのLEDを個別に制御できるため、より美しく多彩なライティング効果を楽しめます。ゲーミング環境を華やかに演出し、自分だけのオリジナル空間を作り上げることができます。
販売情報
販売開始日: 2025年10月上旬
販売チャネル: Amazon・楽天市場などの主要ECサイト、および公式オンラインストア
UNFINITYについて
アンフィニティ合同会社は、「ゲーミングPC初心者の方やお子様へのプレゼントをお考えの親御様にも、安心してご購入いただける環境づくり」を企業理念として、高品質なゲーミングPCを提供しています。特に出荷前の厳格な動作検証により、お客様に安心してご利用いただける製品をお届けしています。
•記載の仕様・価格は発表日現在の情報です。内容は予告なく変更となる場合があります。表示価格は税込。•記載の会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。AMD、RyzenはAdvanced Micro Devices, Inc.、NVIDIA、GeForceはNVIDIA Corporation、WindowsはMicrosoft Corporationの商標です。